2025-06

交通

2026年4月から自転車の反則金制度スタート

2026年4月1日、自転車の交通違反に対して「青切符」が交付される新たな制度が始まる。16歳以上の自転車利用者が対象で、軽微な違反をした場合、刑事罰ではなく反則金を納めることで処理される。これまで、違反をしてもほとんど罰則がなかった自転車運...
健康

カナダの街に広がる薬物問題と日本の違法薬物政策の重要性

カナダ トロント。観光都市として知られるこの街には、多文化と自由な空気が広がっていたが、その一方で衝撃的な光景も目にした。町中でマリファナを吸う人々。薬物中毒と思われる人物が顔面から出血しながら歩き、意味もなく同じところをぐるぐる回る。衝撃...
海外

【エア・カナダ搭乗記】東京〜カナダ往復の体験レポート|座席・機内食・サービス・注意点

東京〜カナダ(トロント)をAir CANADA(エア・カナダ)で往復。実際に乗ってみた率直な感想、機内の様子、座席の快適さ、機内食、サービスなどを写真つきで記録。使用機材・フライト情報(2025年6月搭乗)航空会社:Air CANADA(エ...
政治

【少子化対策】保育園に預けない育児に、国はいつ感謝するのか?

家で子どもを育てる専業主婦我が国では、保育園に子どもを預けて働く親は「立派」とされる一方で、家で子どもを育てる親は、ほとんど評価されない状況があるのではないだろうか。現実には保育園を利用するたびに、我々の税金が大量に使われている。認可保育園...