東京23区・外国人人口割合ランキング – 2023/12/01

外国人 統計

東京都では人口総数13,916,452人のうち外国人645,854人で外国人率4.5%になる。
23区では人口総数9,646,255人のうち外国人541,599人で外国人率5.4%になる。
外国人率の1位は新宿区で12.6%。2位は豊島区で11.2%。3位は荒川区で9.7%。4位は台東区で8.7%。5位は港区で8.0%。(2023/12/01現在)
【参照】住民基本台帳による世帯と人口 (日本人及び外国人)

順位区名 人口総数外国人外国人率
1新宿区 349,376  43,869 12.6%
2豊島区 291,850  32,615 11.2%
3荒川区 219,368  21,188 9.7%
4台東区 212,368  18,450 8.7%
5港区 266,529  21,370 8.0%
6北区 357,850  27,241 7.6%
7江東区 539,127  36,878 6.8%
8中野区 337,505  21,108 6.3%
9江戸川区 690,501  42,797 6.2%
10文京区 232,319  14,034 6.0%
11中央区 176,742  10,316 5.8%
12葛飾区 467,245  26,758 5.7%
13足立区 693,119  39,264 5.7%
14千代田区 68,801  3,866 5.6%
15板橋区 572,789  32,147 5.6%
16墨田区 284,443  15,634 5.5%
17渋谷区 230,870  11,987 5.2%
18大田区 734,189  28,294 3.9%
19目黒区 279,669  10,582 3.8%
20品川区 408,365  15,445 3.8%
21杉並区 572,997  19,173 3.3%
22練馬区 741,820  23,161 3.1%
23世田谷区 918,413  25,422 2.8%

国籍別では、以下の割合となっている。

割合
中国41.3%
韓国14.1%
ベトナム5.8%
フィリピン4.9%
ネパール5.3%
米国・台湾・インド・ミャンマー3.0~3.5%
タイ1.3%
その他14.5%
2023年12月01日現在



参照

住民基本台帳による世帯と人口

外国人人口トップページ

東京都の人口(推計)トップページ

タイトルとURLをコピーしました