東京23区の家庭ごみは回収無料・多摩地域の市はなぜ有料なのか

荒川区 シンボルキャラクター「あら坊」「あらみぃ」 政治

東京都市長会の政策提言が有料化のきっかけ

2001年(平成13年)10月に東京都市長会が以下の政策提言をまとめた。
東京都市長会は、東京多摩地域26市の市長が任意に組織する団体になる。

東京都市長会 政策提言:(平成13年10月)多摩地域におけるごみゼロ社会をめざして(家庭ごみの有料化について)
https://www.tokyo-mayors.jp/0000000098.html

課題

  • 多摩地域の人口が増加しているため、ごみ量が減らない
        平成元年   → 平成12年
    人口 :353.6万人  → 379.7万人
    ごみ量:133.3万トン → 134.0万トン
  • ごみ処理費用が全国平均より高い
       平成8年 → 平成10年
    多摩:32,300円 → 20,400円
    全国:18,200円 → 17,800円
    ※平成8年は建設・改良費が急増していたため、全国平均と比べて極端に高くなっている。
  • 新しい処分場が設置困難

結論

2003年度(平成 15 年度)までに、多摩全市で家庭ごみの有料化を実施する。
【理由】
・ ごみ減量・リサイクルの促進に大きな効果。
  <すでに実施済みの青梅市・日野市・清瀬市の例>
   可燃ごみで、最大約30~40%の減量
   不燃ごみで、最大約50~60%の減量
・ 市民負担の公平性の確保、焼却量・最終処分量の削減、処理費用の削減、財源確保などにも効果。
・ 全国でも、家庭ごみの有料化が進んでいる。

多摩地域の家庭ごみ有料化状況

ごみ袋の料金の一例。

自治体名価格(円/枚)袋サイズ(L)
八王子市7540
武蔵野市8040
三鷹市7540
町田市6440
府中市8040
2022/07/01現在

東京23区(特別区)の料金

無料。
ただし、1回に最大で2、3袋程度。

タイトルとURLをコピーしました