admin

政治

2024/11/13 荒川区長選挙

2024年5月7日(火曜)、2024年11月13日に現職で5期目の西川太一郎区長(81)任期満了となる荒川区長の選挙日程が決定した。日程告示日2024年11月3日(日曜)期日前投票2024年11月4日(月曜)から2024年11月9日(土曜)...
News

LaLaテラス南千住の定期借地権2033年まで

三井不動産が運営する商業施設「LaLaテラス南千住」(S造2階建て、延べ13,385平方メートル)は、2004年に開業し、定期借地権が2023年3月までであった。しかし、W2街区は地域に必要な商業施設のため、定期借地権延長を決定。10年延長...
News

2024/04/16 ドン・キホーテ鶯谷店開店

2024/04/16(火)JR鶯谷駅北口から約50mの場所に「ドン・キホーテ鶯谷店」が開店する。台東区内では3店舗の店舗となる。2024/04/17(水)時点2024/04/14(日)時点2024/04/14(日)時点【店舗概要】名 称:「...
News

2024/02/06 都心で6cmの積雪

都心は2024年2月5日から6日朝にかけて大雪となり、6日、ピークが過ぎてもなお積雪となっているところが多くあった。歩行中に転んでけがをした人や車のスリップ事故も相次いだ。東京消防庁によると、都内では6日午前9時時点で、4~92歳の男女計1...
News

2024/02/03 素盞雄(すさのお)神社(荒川区) 節分祭

節分祭日程素盞雄(すさのお)神社で節分祭が行われる。場所:東京都荒川区南千住6-60-1交通手段JR「南千住駅」より徒歩8分京成線「千住大橋駅」より徒歩8分都電荒川線「三ノ輪橋」より徒歩10分日程2024年2月3日(土)15:00、15:3...
政治

外国人住民の増加にともなう問題点と対策

日本が外国人を受け入れる際(移民政策など)は、他国での経験から学びつつ、慎重な計画と対策が必要である。以下は、詳細な視点から他国で問題となった事柄を中心に、外国人受け入れにともなう潜在的な弊害について説明している。社会的摩擦と差別外国人の大...
統計

東京23区・外国人人口割合ランキング – 2023/12/01

外国人率の1位は新宿区で12.1%。2位は豊島区で10.3%。3位は荒川区で9.3%。4位は台東区で8.1%。5位は港区で7.9%。(2023/12/01現在)
News

荒川区立ひぐらし小学校の教室増加計画

ひぐらし小学校では、児童の増加にともない、教室不足の状況になっている。令和5年第2回荒川区教育委員会定例会によると教室の想定は以下のとおり。2022年度は、17教室。2030年度から2039年度まで、24教室の想定。(全学年4学級)それ以降...
News

2024/02/03 諏方神社(荒川区西日暮里) 節分祭

節分祭日程西日暮里の諏方神社で節分祭が開催された。多くの方が参加し、境内は大変な賑わいだった。日程2024年2月3日(土)15:30場所:諏方神社所在地:東京都荒川区西日暮里3-4-8最寄駅:JR山手線・京浜東北線・東京メトロ千代田線「西日...
News

「西日暮里2丁目」13階建て共同住宅・飲食店(コカ・コーラ跡地)2026年3月完成

荒川区立諏訪台中学校、荒川区立ひぐらし小学校、いなげや荒川西日暮里店等に囲まれた「コカ・コーラ」跡地に、共同住宅・飲食店が2棟、建設される予定。元々は、以下の会社の敷地であった。コカ・コーライーストジャパン株式会社東京コカ・コーラボトリング...